石井税務会計事務所

埼玉県東松山市西本宿1968-1 

TEL: 0493-34-4231

FAX: 0493-34-4234

トップ 事務所案内 事業内容 お役立ち情報 お問合せ
事務所方針
事業内容画像

私たちの願いは皆様方企業の繁栄であり継続です。経営者の最良のパートナーとして的確な助言が行なえるように職員共々努力研鑽を重ねています。今までの税理士事務所というと税金の計算だけしていればそれで良いという感じがありましたが、私たちはそれではいけないと感じ、本当の意味で経営者の相談相手にならなくてはならないと考え、出きる範囲ですが努力しているところです。
経理の合理化、経営計画の作成(目標の設定)、不意の事故等の対応(リスクマネジメント)、資金対策(借入対策)などもその一つの方法として取り入れています。
皆様のお役に、少しでも立てれば幸いです。

業務内容

月次巡回監査

経営者にとって、「正確な月次決算の結果の把握」は不可欠なものとなってきています。
・会計記録が適法に正確になされているか
・会計資料が適正にほかんされているか
をしっかり確かめ、節税対策・決算対策のための月次決算を積み重ねていきます。

経理業務支援

当事務所では記帳代行を行いません。それは、社内でしっかりと会計を行うことが経営上の最良の選択だという信念からです。しかしながら、初めて事業を行う方など、記帳ができない方も多いのが現状です。
そのような方には、記帳ができるまで、何度でもご指導することにより、経営者の負担を減らすよう心がけております。

自計化支援

自計化とは簡単に説明すると経理を手書きではなくパソコンにより行うことです。それにより、帳簿をコンピュータで自動作成するとともに財務管理・資金管理・業績管理も同時に行い貴社の継続的な成長・発展を支援するシステムです。また、給与システム及び請求システムと連動し貴社の業績を一元管理することも可能です。
当事務所ではTKC戦略経営者システムを使用しており、金融機関及び税務官公庁から高い評価を得ており日本一のシステムだと自負しています。
パソコンについては、事務所のスタッフが親切・丁寧に指導いたします。

経営計画(予算案)の策定

経営ビジョンと目標を達成する経営計画をご提案します。
これからは、売上高の確保に加え「自己資本」「キャッシュフロー」を充実させる経営計画の立案が不可欠です。
そのため、経営計画の立案を顧問料の範囲内でご提供しております!
データベースとシュミレーションシステムを用いて貴社に最適な経営計画をご提案します。

リスクマネジメント

どんなに好調な企業であっても、万が一に備えなければなりません。
不意の事故や損害を回避するための、保険を使ったリスクマネジメントのアドバイスをいたします。

研修会の開催

皆さまに役立つような研修会を随時開催いたしております。
開催日程はその都度ご案内差し上げております。
通常は資料代(2000〜3000円)のみでご参加いただけます。

資金繰りについての相談、および金融機関の紹介

経営者にとって、資金繰りの悩みはつきものです。
石井会計では、キャッシュの動きもしっかり捉え、それぞれの状況にあわせてご相談に応じます。

求人情報の掲載

TKCふるさと求人情報に無料で求人情報をご掲載いただけます。

税務相談

顧問料には上記サービスが全て含まれております。