遺産額が3,600万を超えた場合、相続税の申告が必要な可能性があります。
代表者:行時 智子
プロフィール【基礎控除の金額以下なら相続税はかかりません】
相続税には基礎控除があり、遺産の評価額から故人の債務(借金)や葬儀費用を控除した課税価格の合計が基礎控除の金額以下であれば相続税はかかりません。
また税務署に対する申告も必要ありません。
例:法定相続人が3人いる場合の基礎控除額は、
3,000万円+1,800万円=4,800万円 となります。
【基礎控除の金額を超える場合】
基礎控除の金額を超えると申告義務がありますが、その場合でも、財産の分け方や税務上の特例(配偶者の税務軽減、小規模宅地の評価減)により相続税がかからない場合もありますので、専門家にご相談いただき、申告されることをおすすめします。
【相続税の計算】
相続税の計算は、自分が相続した金額にもとづいて支払うべき税金はいくらか?というような算出方法はせず、次のような手順で行います。
・相続財産全体の相続税の総額(相続財産を法定相続で相続したと仮定した相続税
の合計額)を仮に計算
・相続税の総額を各相続人の実際の取り分に応じて配分
実際には法定相続どおりの取り分とならなかったり、出てくる結果が把握しづらい場合があります。